大阪(北摂)茨木市
手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。

11月の写真教室は
夕暮れのすすきを撮る~生石高原~(おいしこうげん)
でした。
今までで最高に遠かったですが(片道2時間!)
行くと楽しい(笑)
ぶい~んと運転していきました。
(ちなみに「習い事は一人で」タイプ(笑))
この日は15時集合。
夕暮れのすすきをかっこよく撮る
なのですが
お天気に恵まれて快晴でした。

まだあかるい生石高原です。素敵~
快晴といえども雲も美しくて。

遮るものがないので
空が広くて気持ちよかった


期待通り空も焼けて

刻一刻と
明るさや雲の形が変わる中
必死にISO感度などの設定を変えて
撮影しました
むずかしかった~

難しいけど
おもしろい写真も撮れて

ジブリっぽい?♪



きらきらのすすきも撮れました♡
肉眼と違う世界が切り取れるのも
写真の魅力ですね。

そうそう、海も近いんです。
海と山の稜線とススキと夕焼け
う~ん贅沢


いつも楽しい写真教室。
なかなか上達はしませんが
これからもよろしくお願いします。

そして
この日は部分月食。
高原でみるお月様はとても神秘的でした。
お問い合わせフォームはこちら→★★★
*「サロンについて」をご確認ください。→★★★
【ホームページ】





