2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】フランキンセンス浸出油の石けん 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 樹脂系の素材を使って浸出油を作りました。 今回はフランキンセンス(和名:乳香)です。 石け […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】マスティハ浸出油の石けん 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 少し前になりますが、樹脂系の素材を使って浸出油を作りました。 樹脂は、3つほど ミルラ(和名:没薬)、フ […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 bubusavon つれづれ 【カットした石けん】ゴツコラ石けん 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 先日作ったゴツコラ石けん 2日ほど待ってカットしました。 生地のやさしいうぐいす色がゴツコ […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】LLi抽出しましょう~ゴツコラ~ 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 久しぶりにハーブエキスたっぷりの浸出油の石けんを作りたいな~と思い 以前お取り寄せしておいたハーブ「ゴツコラ」を使いました。 「ゴツ […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】ワンラインのアロエ石けん 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 以前、実家のキダチアロエをジュースに加工して石けんを作りました。 ↑そのときのマーブル石けん250gバッチ &nbs […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】ミルクの石けん(実験中) 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 乾燥したお肌用にミルクの石けんを作りました。 使ったのはクロテッドクリームです。 クロテッドクリームは […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】アロエピンクのマーブルソープ 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 キダチアロエで石けんをつくりました。 ひょんなことからアロエの話になり アロエが石けんになるならと 実家 […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】ビールの泡石けん 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 夏休み前 半端に余った講座用のビールを使って 石けんを作りました。 色合いが夏!(笑) 水分100%置き […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】土佐塩と愛媛レモン 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 おいしい土佐塩と 愛媛レモンを ちょいと取り分けて石けんを作りました。 私が作る石けんには だいたい試し […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 bubusavon つれづれ 【作った石けん】ラベンダー・ラベンダー 大阪(北摂)茨木市 手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 ラベンダーを使って石けんを作りました。 購入したフレッシュのラベンダーの香りがあまりにもよかったので し […]