【2025年5月はじまり日曜クラス】HSAジュニアソーパー講座(協会資格)

 

大阪(北摂)茨木市 

手作り石けん教室 ぶぶさぼん 山崎優子です。 

協会資格講座のお知らせです。

2025年5月はじまり日曜クラス:締切4/27(日)20時

/

◆HSAジュニアソーパー講座

ジュニアソーパーとは手作り石けんの基本的な知識、製法を身につけ、

ほかの人に指導できるスキルを身につけていることを認定された資格者です。

*(一社)ハンドメイド石けん協会HPより抜粋

「この講座を受けるとどうなりますか?」

○苛性ソーダなどの危険な材料の正しい取り扱いができるようになります

○石けんにまつわる関連法規を学ぶことができます

○HSAシニアソーパー以上の資格者の教室でカリキュラムを履修するほか
4つのオイルミックスで自宅実習をするので経験が積めます

○ペットボトルメイキングが学べるので開催する講座の幅が広がります

○資格取得後はHSA認定ジュニアソーパーと名乗り名刺などに記載できます
(希望者は協会ホームページに教室の連絡先を記載)

○できあがる石けんなど(カット後@65g)
ペットボトルメイキングのオリーブ油の石けん 10コ
オリーブ油の石けん 6コ エキストラバージンオリーブ油の石けん 6コ
マカデミアナッツ油の石けん 6コ 椿油の石けん 6コ
アボカド油の石けん 6コ
黄金まゆの石けん 5コ かわいいモチーフ石けん 5コ
浸出油の石けん 5コ
ボタニカルな真ん丸バスフィズ

【ジュニアソーパーカリキュラム】

・石けん作りが初めての方は「体験レッスン」を受講ください。
・ぶぶさぼんが初めての方は「季節の石けん」「泡立ちシャンプーバー」「マイルドウォッシュバー」の
 いずれかをご受講ください。
いずれの場合も、ジュニアソーパー養成講座へのご質問の時間を設けます。

【開催日】

2025年5月以降
①5/11、②5/25 11:00~15:30頃
③6/8、④6/22、⑤7/13、⑥7/27、⑦8/10、⑧8/24 11:00~13:00頃

【資格取得の流れ】

1.協会の会員になる
2.ぶぶさぼんで所定のカリキュラムを修了する
3.講師より推薦状(兼 認定講習会申込書)を受け取る
4.認定講習会に申し込む(2025年9月開催予定)
5.認定講習会を受講し、必要書類を提出
6.ジュニアソーパー認定

まずはぶぶさぼんにご連絡下さい。

【協会にある制度】

・協会員になると講習会保険を何度でも使うことができます。

・検定の教え方、法律・モラルに関する講習会、石けん製造販売マイスター認定講習会など
より専門的な知識を学ぶ機会があります。

・連絡会、勉強会、シンポジウム、機関誌の配信など

【受講料】

カリキュラム受講料:82,500円
キット内容:テキスト・指導マニュアル・DVD・精油10ml3本
ペットボトルオイルミックス500g1本・パウチオイルミックス300g5本

~受講料以外にかかる費用~

認定講習会受講料及び認定料:11,000円
入会金:11,000円
年会費:5,500円(毎年)

【お申込み・お振込み】

お問い合わせフォームはこちら→★★★

*「サロンについて」をご確認ください。→★★★

【ホームページ】

ホームページ

【インスタグラム・Facebookページ・LINE@】

インスタグラム Facebookページ LINE@

【お問い合わせフォーム】

メールフォーム

茨木・高槻・吹田・豊中・摂津・箕面・北摂・枚方・交野・大東・大阪・尼崎・西宮・伊丹・京都・奈良

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次