コールドプロセス製法(CP法)

コールドプロセス製法(CP法)

普通の石けんとどう違うの?

普通の石けん(工業石けん)…

高温/短時間で大量生産するので比較的安価です。副産物であるグリセリンを除去し、防腐剤を添加することが多いので、乾燥しやすく肌への刺激を感じやすいものがあります。

手作り石けん(CP法)…

低温/長時間製法、さらに熟成期間も必要なため、比較的高価です。この方法だと油脂に含まれるグリセリンや栄養成分がそのまま残り、しっとりとした洗いあがりの石けんになります。

自分でCP石けんを作るメリットは?
  • 自由に材料を選び使い心地の石けんを作ることができる
  • 余分な添加物を省くことができる
  • コストを抑えることができる
  • 趣味として楽しめる

コールドプロセス製法(CP法)レッスン一覧